2013年5月5日日曜日

【モータウンな話】モータウンと社会問題②


1967年7月23日

警察は「社会運動のための市民連

盟」の隠れみのでもあったブライ

ンド・ピッグ(違法な酒場)をガサ

入れし、オーナーだけでなく、居

合わせた全員を逮捕した。この手

荒なあつかいを見ていた怒った住

民はすぐさま集結し・・・



この小さな騒動に端を発した暴動

は街全体が破壊されました。



不思議なことに黒人の所有する店

の多くは被害をこうむっていたの

だが、暴動の発端となった目と鼻

の先にあるモータウン・スタジオ

は被害をまぬがれたそうです。



ゴーディは復興の役割をある程度

果たしたが、公民権運動や反戦運

動に対する姿勢は、気まぐれで消

極的と思われていました。



ゴーディはビジネスマンであり成

功もしている。それなのに一部の

客に反感を抱かせるようなメッセ

ージで駄目にする気はなかった。



しかし、H=D=Hとの印税につい

ての揉め事が起こり、稼ぎ頭のス

プリームスのために新たなチーム

で曲づくりをしなくてはならなく

なり、ゴーディにとっては賭けと

なる「ラヴ・チャイルド」を発表。

この曲はスラム街での生活を歌っ

ているもので、ポップ・チャート

で1位を獲得。



その後も慎重ではあったが、ノー

マン・ホィットフィールドが書い

た「黒い戦争」や「クラウド・ナイン

」も成功した。



そしてマーヴィン・ゲイの二十世

紀の重要なアルバム「ホワッツ・ゴ

ーイン・オン」は、暴力、人種差別

、環境汚染などを題材にしており

、これにはゴーディと真っ向から

衝突したが、マーヴィンは主張を

曲げずに発表。(詳細はまた別の

機会に)



のちのスティーヴィー・ワンダー

の作品にも社会的メッセージの

“強い”曲が多くなりました


□モータウンの裏切り


デトロイトの人々にとってモータ

ウンがロスへの移転計画発表はゴ

ーディの裏切りと捕らえ「デトロ

イトの黒人ディスクジョッキーが

うちのレコードをかけなくても痛

くも痒くもない」とゴーディが発

言したと噂まで広まりデトロイト

の黒人向けラジオ局は数ヵ月間モ

ータウンのレコードを“ボイコッ

ト”しました


しかし公民権運動に関わった人々

やデトロイトの人たちは忘れてい

なかった


ただひとり例外とされたアーティ

ストがスティーヴィー・ワンダー

だったのです



0 件のコメント:

コメントを投稿