2013年5月9日木曜日

AOR




“どうでもエエやんっ!!”って突っ込みが入りそうですけど…(^^;


実は ずっと気になっていた事があります


それは「アダルト・オリエンテッド・ロック」AORですが



'83年に来日した


B.スキャッグス,J.ウォルシュ,M.マクドナルドの


ジョイント・ライヴで紹介されていたキャッチフレーズ


古いバーで30代後半の女性と語るなら、メロウなサウンドで大人の世界を歌う、ボズ・スキャッグス。


男一匹、権力に立ち向かうのだと考える方には、突き刺さるようなギターで独自の音づくりに挑戦する、ジョー・ウォルシュ。


甘いマスク、甘い言葉で彼女を口説こうとしているあなたには、愛の世界を描く天才コンポーザー、マイケル・マクドナルド。


3人の音楽は…………………まさしくAOR(Adult Oriented Rock)なのです。と紹介←ここが違和感!





日本では“大人の洒落た音楽”ってな感じで広がったんですが


本国アメリカでは この【A】の表現を


シングルヒットを狙わないアルバム(Album)主体の音楽


もしくはオーディオ(Audio)主体の音楽が本来の意味らしいんですね



となると この御3人のサウンドや経歴から見てもわかるように(スティーブ・ミラーB/ジェイムズ・ギャング/スティーリー・ダンなど)


オーディオ主体のAORとなるのでは(・_・)


もしくは シンプルに アダルト・コンテンポラリー(AC)でもOKなんですよ・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿